選択されているタグ : 北海道 ,

幻の北海道産米 おぼろづき!


北海道に帰ってきて食べ物で一番びっくりしたのが北海道産のお米がおいしかったことなんです。

道産米といえば粘りがないイメージでした。

そんなおいしい北海道米の立役者が美唄の人だったのです。



これが「阿部さんのおぼろづき」です。

2006年に全国の名だたるブランド米を相手に、「第8回全国食味分析鑑定コンクール」総合部門で美唄市茶志内の阿部義一さん(71歳)・頼義さん(45歳)親子の「おぼろづき」が金賞を受賞した。

おぼろづきができ上がるまでは平坦な道のりではなく、阿部さんは美唄市内米農家のなかでも一目置かれる“気骨の人”である。

詳しくはこちらを呼んでください。

確かに「粘り」「甘み」「つや」があり絶品!
お塩だけでいけちゃいます。

やっぱり北海道にはフロンティアいますね。

北海道米食べてみてください。こちらもクリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓

パラグライダー ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月02日 | Permalink

今が旬 いくら醤油漬けの作り方

サニーサイドパラグライダースクール 校長の上野 陸です。

荒れた天気でフライトできましぇーん。

ひたすら事務処理やら、原稿を書いています。

煮詰まった時には料理です!

今日は今が旬のいくら醤油漬けの作ります。



生すじこを安く手に入れることができました。

塩すじこ、塩いくらはそのまま食べてくださいね。調理するのは生ですからね。

まずは調味料を作りましょう。
醤油、みりん、お酒をお好みで合わせます。
いくらが浸るくらいでいいので少量ですね。



ひと煮立ちさせて、冷ましておきます。

筋子をほぐします。

いい湯加減の40度位のお湯に、筋子を入れ、少し白くなる程度まで待ちます。

やさしくほぐして行きます。皮からはずれにくい場合はお湯の温度が低いかもしれません。



ぬるま湯で皮などと流して、水を切ります。



調味料(冷えてからね)を合わせて完成です。

冷蔵庫で寝かして味がしみればOKです。



15分くらいです。出来上がりを思い浮かべるとやさしくほぐせます。
いくらが食べたくなったらポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

パラグライダー ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月01日 | Permalink