令和2年7月豪雨
昨年の台風19号のようなスーパー台風
コロナ感染症
首都直下型地震
南海トラフ地震など
災害リスクが高まっている時代に私たちは生きています。
防災について、メールマガジンを発行しています。
『読むだけで防災の知識が高まるメルマガレッスン』
無料で登録できます。
ぜひご登録ください。
『読むだけで防災の知識が高まるメルマガレッスン』
お知らせ
サニーサイドアウトドアスクール校長の上野です。
大変残念でございますが、コロナリスクを熟慮した上で、移動することが周りにいらぬご心配をおかけすることに配慮して、開校以来続けてきた夏の北海道校を本年度は休校といたします。
背景として、ここにきてコロナ感染者が増加傾向にあるということ、パラグライダーができるところは地方で高齢者が多い地区であることの二点です。
楽しみにしていた方、お問い合わせしていただいた方、イベントを企画していただいたみなさま、たいへん申し訳ございません。
まだまだコロナについては分からないことがたくさんあります。
収束というにはほど遠い状況です。
あらためて、お一人お一人が感染防止をした上で、日常を過ごすことが大切だと感じています。
サニーサイドアウトドアスクール
上野 陸
パラグライダー体験(静岡県 朝霧高原)が、どちらからでもご参加いただけるようになりました。
市の要請により、県を越えての参加自粛が求められていたため、静岡県内の方に限らせていただいていました。
それが解除されましたので、どちらからでもパラグライダー体験を楽しんでいただきたいです。
コロナ感染予防として
・マスク着用
・事前オンライン受付
・事前オンライン決済
にご協力ください。
熱中症対策として、午前中のみの開催とさせていただきます。
静岡県は14日で緊急事態宣言は解除になりました。
パラグライダーで使用している施設が、5月31日まで自粛するために休校を継続します。
もう少しの辛抱です。
コロナ禍は大きな変化であり、心とカラダには見えないストレスがかかっています。
体調の変化を見逃さず、新しい生活のリズム、健康を保つ工夫をしましょう。