寒さはフライトに影響する?

サニーサイドパラグライダースクール 上野陸です。

今日は、高気圧に覆われて見事な秋晴れでした。

原稿の締め切りで一日頭を捻ってました。

以前に暑さはフライトに影響する?という記事を書きましたが、寒さもフライトに影響します


http://www.jballoon.jp/safety/handbook/indivisual/3-1-1-hikougenri.pdf参照

気温と空気密度は相関関係があります。

気温が下がれば、空気密度は重くなります。

これから気温が下がると、フライト特性はどのように影響するのでしょうか?

上昇気流がパワフルに感じる。

気流の変化がパワフルになる。

ピッチャーの球が重くなったという表現でしょうか。ドスンと。

先週辺りから練習生の方も感じているようです。

注意点は、テイクオフの頭上安定をしっかりする。

修正は早めに、的確な量で行なう。

これからの季節は、空気が澄んできれいな景色が楽しめます。
空気や風の変化を楽しみましょう!

自然の変化を感じるものこのスポーツの醍醐味。クリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月06日 | Permalink

マジックアワー マガンのねぐら入り


サニーサイドパラグライダースクールの上野陸です。
この時期美唄では、渡り鳥マガンがきます。
その数6万羽。
夕方のマジックアワーと共に動画をお楽しみください。



シベリアの繁殖地で生まれたマガンは、越冬するために遥か4,000kmを旅してきます。
北海道美唄市にある宮島沼は、旅路の途中にある、重要な「渡りの中継地」です。その数は6万羽です。
日中は落ち穂などを食べ、夕方になると宮島沼のねぐらへと帰ってきます。
やがて南へと旅立っていきます。

映像に癒された方は、クリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓

パラグライダー ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月05日 | Permalink

2015.10.4 爆弾低気圧の呪縛から解放!


サニーサイドパラグライダースクール 上野陸です。

やっと爆弾低気圧の呪縛から解放されました。

朝方は、寒気が残っていて雨雲がちらほら。
雨が降っていたんですね。
小さな雨雲だったので、高気圧の張り出しを期待してスクーリングは決行!



とはいえ、冬型の気圧配置で北西風が強まることを警戒しながらです。

雲が張って、地表付近を覆う逆転層という空気のバリアがあり、安定した風が吹いている間にフライトを進めました。

上の図は、ピンネシリ岳によって風がさえぎられ、美唄だけが南風という状況です。
午前中だけでしたが、スクールでのフライトはできました。

少ないチャンスを活かし、上手くフライトできました!



天気予報がビミョウでも、現地にいなければフライトはできません。
「待つ」「観る」というのもパラグライディングの一部です。
やがてそれが経験として活きてきます。

時と風は有限です。自然からのギフトを大切に!
ポチっと応援お願いします。
↓ ↓ ↓

パラグライダー ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月04日 | Permalink

おすすめ『マンガでわかる流体力学』


サニーサイドパラグライダースクールの上野陸です。

秋の夜長に本はいかがですか。

風の流れ、気象学、翼の原理を理解しイメージするためには、流体力学を学ぶのがいいです。

物理なので、数式が出て来ます。

この段階で睡眠導入になってしまう人がいます。(笑)

いい本を見つけました。

『マンガでわかる流体力学』
これは分かりやすいです。

空気、水の流体という性質、粘性、流れ、翼の原理など分かりやすいエピソードで説明しています。

これを知ると、風の流れ、気象のシステムが理解しやすくなります。

マンガでわかる流体力学

風は見えないものですが、雲、鳥、木などを観察し、知識を蓄えるとイメージできてきますよ。
ことらもクリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓

パラグライダー ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月03日 | Permalink

発達した低気圧からビッグウェーブが生まれる


サニーサイドパラグライダースクールの上野陸です。

台風並みに発達した爆弾低気圧の影響でまだ風が強い北海道です。(泣)

秋から春にかけて、北海道から千島列島あたりでこのように低気圧が発達し、西高東低の冬型の気圧配置になります。
これが強風をもたらし、海にうねりを生みます。このなうねりが太平洋の深い海を5,000kmを旅し大きなうねりへと変化し、そしてハワイ諸島へと到着します。ノースショア、マウイ島のジョーズなどのビッグウエーブへとなります。



ある朝にドーン、ドーンと海のほうから音が聞こえるのです。
波なんです。
へなちょこには見るだけになりますが。

週明けには風が収まりそうです。

これも気象です。クリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓

パラグライダー ブログランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ スカイスポーツへ
にほんブログ村


投稿者名 上野陸 投稿日時 2015年10月03日 | Permalink