低体温症を知る


みなさん、こんにちは!
サニーサイドアウトドアスクールの上野です。

今回は、「低体温症」について考えます。

私たちホモサピエンスの起源から、暑さから身を守るために体毛が少なく、熱を発散するようにできています。

低温の地域に住むようになったのは後からです。
「寒さ」に対しては、工夫する必要があります。

人が生きるためには一定の熱が必要です。

カラダで熱を作るのは、筋肉です。
寒さで震えるのは、筋肉で熱を作るための自律的な働きのためです。
震えている間に対処することが大切です。

そこで重要なことは、筋肉を動かすためのエネルギーである「食べ物」の摂取です。
ガソリンがなければエンジンが動かないのと同じです。
食品によって、エネルギーになる早さが違います。

早いものは、ブドウ糖や炭水化物です。

寒さの元となるものから、身をはなすことです。
濡れている、雪の上、風などです。

今ある体温を保つために、熱が逃げないように保温します。
服を着る、保温シートをかぶるなどです。

ストーブにあたる、湯たんぽなど加温は効果があります。

動画を参考にしてください。


低体温症についての動画です

低体温症について知るには、

八甲田山死の彷徨  新田 次郎  (著)

トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか
羽根田治  (著), 飯田肇 (著), 金田正樹  (著), 山本正嘉 (著)

がおすすめです。

徐々に思考停止、意識障害へと移行する様は、初期対応の大切さを教えてくれます。

私も寒さに弱くなりました。
若いフリはしていても、筋力や神経の衰えは仕方がないことです。

寒さを我慢すると頭が回らなくなります。
判断力の低下がおそろしいです。
我慢や根性ではどうしようもないので早めの対処が大切です。

それではまた!





「防災しなければならないのは分かるけど、何からすればいいのか?」

そんなあなたのために防災プログラムを開講しています。

下記のリンクをポチッとしてください。
 


サニーサイドアウトドアスクールの防災プログラムについて

サニーサイドアウトドアスクールでは、さまざまな防災プログラムを開講しています。
日本にはさまざまな災害が発生します。弊社の防災プログラムは、「もしもの時に行動できる」を目的としています。
スキルを教えるというよりも、グループワークでの話し合い、実技を通しての学びや気づきに重点をおいています。

防災サバイバルキャンプ

初心者から対象です。
STEP1からSTEP3を行うことによって、災害の全体像、優先順位を学ぶことができます。
グループワークで話し合い、実習でスキルを実践します。
失敗は当然です。失敗から学ぶことは多くあります。
しっかりと振り返りを行い、実際の災害で行動できる人になるための防災脳を育みます。

STEP1 災害を考える・飲む・食べる
STEP2 火を扱う・備える・応急処置
STEP3 泊まる (11〜3月 休止)

  • 時間 13:00〜16:00
  • 人数 2〜12名
  • 年齢 10歳以上
  • 持ち物 汚れても構わない服装、軍手、防寒着、雨具
  • 料金 講習料 6,500円 (平日割6,000円 お正月、ゴールデンウイーク、お盆シーズンを除く)
       施設使用料 1,000円
       傷害保険料 500円

お申し込み、お問い合わせはメールで!


防災キャンプについて

団体様向けの防災プログラム 

人数 12名から60名まで

グループワーク中心になります。
実技は、年齢などにより制約があります。

会社やグループでの研修に活用できます。

出張でのプログラムも受け付けています。
プログラムの内容については、参加年齢、難易度、地域性を考慮してアレンジできますので、ご相談ください。

お申し込み、お問い合わせはメールで!

 


72時間サバイバルプログラムの紹介
4名さまからプログラムを開講します。

  • 場所:静岡県富士宮市佐折631 天子の森キャンプ場
  • 時間:13:00〜17:00(プログラムによって終了時間は変わります。)
  • 年齢:10才以上推奨(長いプログラムだと検定を入れると4時間になります。)
  • 各プログラム:ファイヤー」「ウォーター」「シェルター」「フード」「SOS」「ファーストエイド」「ナイフ」「チームビルド」
    詳しい内容はこちら!
  • 料金:1プログラム 5,000円 施設使用料1,000円 ナイフ ファイヤーなどの危険を伴うプログラムは傷害保険に加入してください。


※出張講習いたします。(別途交通費、出張費がかかります。)

詳しい内容はこちら!

お申し込み、ご質問はこちらから!


投稿者名 上野陸 投稿日時 2020年01月31日 | Permalink

もし冬に大規模停電になったら


みなさん、こんにちは!
サニーサイドアウトドアスクールの上野です。

今日も防災に役立つ情報をお届けします。

冬の防災についてお問い合わせがありました。

冬の災害でまず気をつけなければならないのが、低体温症です。

2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震では、北海道全域で大規模停電ブラックアウトが起こりました。



北海道でもっとも大きな発電所である「苫東厚真火力発電所」が、震源地の近くにあり地震の影響で機械の一部が壊れ停止したのが原因でした。

電気は、需給バランスが常に合っていなくてはならず、次々と他の発電所も緊急停止に追い込まれました。
復旧したのが二日後で50時間後99%が復旧しました。
一部では一週間以上かかっているところもあります。

9月でよかったというのが正直な感想です。
もしこれが冬であったら、被害はもっと大きくなっていたでしょう。

この被害の原因になるのが「低体温症」です。

北海道では暖房器具はなくてはならないものです。
電力の供給が長く安定している時代を過ごしてきたので、雪国の暖房器具はほとんどが電気を使用したものです。
ストーブといえどもファンヒーターなど電力を使用し、熱効率を上げ、安全性が高いものが主流です。

大規模停電になると、暖房器具が使えないことになり、氷点下以下になる地域では死活問題になります。

私は、この冬前に電力を使わない昔ながらのシンプルな石油ポータブルストーブを買いました。

避難所に行っても停電であれば暖房は期待できません。

阪神淡路大震災は、1月17日、東日本大震災は3月11日に発生しています。
何らかの方法で備えておく必要があります。

次回は低体温症について考えます。




「防災しなければならないのは分かるけど、何からすればいいのか?」

そんなあなたのために防災プログラムを開講しています。

下記のリンクをポチッとしてください。
 


サニーサイドアウトドアスクールの防災プログラムについて

サニーサイドアウトドアスクールでは、さまざまな防災プログラムを開講しています。
日本にはさまざまな災害が発生します。弊社の防災プログラムは、「もしもの時に行動できる」を目的としています。
スキルを教えるというよりも、グループワークでの話し合い、実技を通しての学びや気づきに重点をおいています。

防災サバイバルキャンプ

初心者から対象です。
STEP1からSTEP3を行うことによって、災害の全体像、優先順位を学ぶことができます。
グループワークで話し合い、実習でスキルを実践します。
失敗は当然です。失敗から学ぶことは多くあります。
しっかりと振り返りを行い、実際の災害で行動できる人になるための防災脳を育みます。

STEP1 災害を考える・飲む・食べる
STEP2 火を扱う・備える・応急処置
STEP3 泊まる (11〜3月 休止)

  • 時間 13:00〜16:00
  • 人数 2〜12名
  • 年齢 10歳以上
  • 持ち物 汚れても構わない服装、軍手、防寒着、雨具
  • 料金 講習料 6,500円 (平日割6,000円 お正月、ゴールデンウイーク、お盆シーズンを除く)
       施設使用料 1,000円
       傷害保険料 500円

お申し込み、お問い合わせはメールで!


防災キャンプについて

団体様向けの防災プログラム 

人数 12名から60名まで

グループワーク中心になります。
実技は、年齢などにより制約があります。

会社やグループでの研修に活用できます。

出張でのプログラムも受け付けています。
プログラムの内容については、参加年齢、難易度、地域性を考慮してアレンジできますので、ご相談ください。

お申し込み、お問い合わせはメールで!

 


72時間サバイバルプログラムの紹介
4名さまからプログラムを開講します。

  • 場所:静岡県富士宮市佐折631 天子の森キャンプ場
  • 時間:13:00〜17:00(プログラムによって終了時間は変わります。)
  • 年齢:10才以上推奨(長いプログラムだと検定を入れると4時間になります。)
  • 各プログラム:ファイヤー」「ウォーター」「シェルター」「フード」「SOS」「ファーストエイド」「ナイフ」「チームビルド」
    詳しい内容はこちら!
  • 料金:1プログラム 5,000円 施設使用料1,000円 ナイフ ファイヤーなどの危険を伴うプログラムは傷害保険に加入してください。


※出張講習いたします。(別途交通費、出張費がかかります。)

詳しい内容はこちら!

お申し込み、ご質問はこちらから!


投稿者名 上野陸 投稿日時 2020年01月30日 | Permalink

現実的にできる対応にフォーカスする


みなさんこんにちは!
サニーサイドアウトドアスクールの上野です。

昨日と打って変わって、今日は暖かいです。

昨日は、リスク情報について考えました。
新型肺炎については、続報が出てきています。

意見や憶測、ファイクニュースも出周り初めています。

では私たちはどうしたらいいのでしょうか。

「最悪の事態を想定する」というのは必要なことですが、しかし過剰な行動につながらないようにしなければなりません。

現実的な行動にフォーカスすることが必要です。

インフルエンザなどの感染症予防と同様です。
手洗いをこまめにする。
飛まつ感染を予防するためにマスクをする、などです。

あとは「人混みを避ける」です。
とはいえ、仕事や学校などで必要なこともあります。



GMOが、しっかりと対応してきました。
インパクトのあるメッセージです。

これはあらかじめ、在宅勤務で業務が行われるように準備をしておかなければなりません。

全員でなくてもいいと思います。
テレワークできる一部の業務や、時間の短縮でも効果はあります。



災害多発時代には、従業員を守るという考えは必要です。

また大きな災害時には、社員の安否確認方法も決めておかなければなりません。

交通機関の麻痺で出社できないことも考えられます。
東京五輪でも同様です。

そんな時でもテレワークなどを活用し、出社しなくても柔軟に業務に対応できるしくみ作りが求められています。




「防災しなければならないのは分かるけど、何からすればいいのか?」

そんなあなたのために防災プログラムを開講しています。

下記のリンクをポチッとしてください。
 


サニーサイドアウトドアスクールの防災プログラムについて

サニーサイドアウトドアスクールでは、さまざまな防災プログラムを開講しています。
日本にはさまざまな災害が発生します。弊社の防災プログラムは、「もしもの時に行動できる」を目的としています。
スキルを教えるというよりも、グループワークでの話し合い、実技を通しての学びや気づきに重点をおいています。

防災サバイバルキャンプ

初心者から対象です。
STEP1からSTEP3を行うことによって、災害の全体像、優先順位を学ぶことができます。
グループワークで話し合い、実習でスキルを実践します。
失敗は当然です。失敗から学ぶことは多くあります。
しっかりと振り返りを行い、実際の災害で行動できる人になるための防災脳を育みます。

STEP1 災害を考える・飲む・食べる
STEP2 火を扱う・備える・応急処置
STEP3 泊まる (11〜3月 休止)

  • 時間 13:00〜16:00
  • 人数 2〜12名
  • 年齢 10歳以上
  • 持ち物 汚れても構わない服装、軍手、防寒着、雨具
  • 料金 講習料 6,500円 (平日割6,000円 お正月、ゴールデンウイーク、お盆シーズンを除く)
       施設使用料 1,000円
       傷害保険料 500円

お申し込み、お問い合わせはメールで!


防災キャンプについて

団体様向けの防災プログラム 

人数 12名から60名まで

グループワーク中心になります。
実技は、年齢などにより制約があります。

会社やグループでの研修に活用できます。

出張でのプログラムも受け付けています。
プログラムの内容については、参加年齢、難易度、地域性を考慮してアレンジできますので、ご相談ください。

お申し込み、お問い合わせはメールで!

 


72時間サバイバルプログラムの紹介
4名さまからプログラムを開講します。

  • 場所:静岡県富士宮市佐折631 天子の森キャンプ場
  • 時間:13:00〜17:00(プログラムによって終了時間は変わります。)
  • 年齢:10才以上推奨(長いプログラムだと検定を入れると4時間になります。)
  • 各プログラム:ファイヤー」「ウォーター」「シェルター」「フード」「SOS」「ファーストエイド」「ナイフ」「チームビルド」
    詳しい内容はこちら!
  • 料金:1プログラム 5,000円 施設使用料1,000円 ナイフ ファイヤーなどの危険を伴うプログラムは傷害保険に加入してください。


※出張講習いたします。(別途交通費、出張費がかかります。)

詳しい内容はこちら!

お申し込み、ご質問はこちらから!


投稿者名 上野陸 投稿日時 2020年01月29日 | Permalink

リスク情報について考えよう


みなさんこんにちは!
サニーサイドアウトドアスクールの上野です。

今日1/28、静岡県の朝霧高原では、昨夜から明け方にかけて小雪からみぞれまじりでした。
午前中には雨になりましたが、肌寒いです。

今日も防災に役立つ情報をお届けします。
新型肺炎の話題で持ちきりです。

今回は、このような特殊なリスク情報について考えます。

このような未知でリスクがある情報は、不安とステレオタイプと呼ばれる多くの人が持っている先入観や偏見によって、情報が歪められることがあります。

デマや憶測です。
気をつけなければならないのが過剰な反応です。
それが集団行動に結びつくと、過去に悲惨な事件や事故が発生しています。

普段であればスルーするような情報でも、悪意のない人からの伝達や不安が結びつくと信憑性が高く感じてしまうことがあります。

特にインターネットの普及で情報量が爆発的に増えています。

特に裏情報はみなさん好きですよね。
普段は都市伝説として聞き流しているものでも、異常時には確からしい情報として拡散することがあります。

これに注意するためには、次のような姿勢が大切です。
・一次情報に近く
・複数の情報源を得て多面的に見る
・「不安 主観」から「冷静 客観」へ

今回の新型肺炎については、一次情報に近くことは限界がありますし、複数の情報源を得るのもむずかしいです。

できることはおのずと決まってきます。
現実的に自分にできる行動にフォーカスし、できないことは諦めスルーします。
ムダに不安にならないことでしょうか。

おいしいものを食べて、好きなことで体を動かし、免疫力を高めましょう。


 


「防災しなければならないのは分かるけど、何からすればいいのか?」

そんなあなたのために防災プログラムを開講しています。

下記のリンクをポチッとしてください。
 


サニーサイドアウトドアスクールの防災プログラムについて

サニーサイドアウトドアスクールでは、さまざまな防災プログラムを開講しています。
日本にはさまざまな災害が発生します。弊社の防災プログラムは、「もしもの時に行動できる」を目的としています。
スキルを教えるというよりも、グループワークでの話し合い、実技を通しての学びや気づきに重点をおいています。

防災サバイバルキャンプ

初心者から対象です。
STEP1からSTEP3を行うことによって、災害の全体像、優先順位を学ぶことができます。
グループワークで話し合い、実習でスキルを実践します。
失敗は当然です。失敗から学ぶことは多くあります。
しっかりと振り返りを行い、実際の災害で行動できる人になるための防災脳を育みます。

STEP1 災害を考える・飲む・食べる
STEP2 火を扱う・備える・応急処置
STEP3 泊まる (11〜3月 休止)

  • 時間 13:00〜16:00
  • 人数 2〜12名
  • 年齢 10歳以上
  • 持ち物 汚れても構わない服装、軍手、防寒着、雨具
  • 料金 講習料 6,500円 (平日割6,000円 お正月、ゴールデンウイーク、お盆シーズンを除く)
       施設使用料 1,000円
       傷害保険料 500円

お申し込み、お問い合わせはメールで!


防災キャンプについて

団体様向けの防災プログラム 

人数 12名から60名まで

グループワーク中心になります。
実技は、年齢などにより制約があります。

会社やグループでの研修に活用できます。

出張でのプログラムも受け付けています。
プログラムの内容については、参加年齢、難易度、地域性を考慮してアレンジできますので、ご相談ください。

お申し込み、お問い合わせはメールで!

 


72時間サバイバルプログラムの紹介
4名さまからプログラムを開講します。

  • 場所:静岡県富士宮市佐折631 天子の森キャンプ場
  • 時間:13:00〜17:00(プログラムによって終了時間は変わります。)
  • 年齢:10才以上推奨(長いプログラムだと検定を入れると4時間になります。)
  • 各プログラム:ファイヤー」「ウォーター」「シェルター」「フード」「SOS」「ファーストエイド」「ナイフ」「チームビルド」
    詳しい内容はこちら!
  • 料金:1プログラム 5,000円 施設使用料1,000円 ナイフ ファイヤーなどの危険を伴うプログラムは傷害保険に加入してください。


※出張講習いたします。(別途交通費、出張費がかかります。)

詳しい内容はこちら!

お申し込み、ご質問はこちらから!


投稿者名 上野陸 投稿日時 2020年01月28日 | Permalink

防災の効用


みなさん、こんにちは!
サニーサイドアウトドアスクールの上野です。

ここのすっきりとしない天気が続いています。
関東甲信越は、今晩からの南岸低気圧の影響で雪の予報が出ています。
 
どんよりとしたくもり空でも Don't worry♪
ということで、今日も防災に役立つ情報をお届けします。

「防災の効用」について考えます。

防災は、いのちの危険を脅かす災害に対して、自分で考え行動することです。
「自分のいのちは自分で守る」が求められます。

また率先して防災行動することによって、周りの人たちにもよい影響を与えます。
集団や共同体に貢献し、価値を感じることができ、自己肯定感が高まります。

実際に、東日本大震災では、子供たちが正常性バイアスに捉われた大人たちを説得し、津波からの逃れたことが報告されています。
また、学校の防災の取り組みが地域を巻き込んだ防災へと発展している地域があります。
(『釜石の奇跡 どんな防災教育が子供の”いのち”を救えるのか? NHKスペシャル取材班 より)

災害だけではなく、高齢化、人口減少、AIやICTなどのテクノロジーなど変化の時代を迎えています。
しかしなお、格差は進行し社会は閉塞感を増しています。

そんな中で、自己肯定感、主体的に考え行動することはスタートになります。
防災といっても、結局は「生きる」というシンプルなことの延長線上にあります。

東日本大震災で、「釜石の奇跡」の立役者である片田教授は、次のように語っています。

「災害時には必ずと言っていいほど、『行政から避難指示が出なかった』という住民の声を聞きます。確かに行政には、安全に関する情報提供する義務があります。でも、自分の命の安全を、行政まかせにしてしまっていいのでしょうか。私たちは、自分の命に責任を持たなくてもいいのでしょうか。
 釜石の子供たちは、行政や周りの大人から『逃げろ』と言われたから逃げたわけではありません。自ら『ここにいは危ない!』と判断して、警報が出る前に靴を履き、高大と駆け出していたのです。
 主体的に判断して行動するという『姿勢』を身につけていたからこそ、『釜石の奇跡』は起きたのです。そのことを、忘れないでいてほしいと思います。」
(『釜石の奇跡 どんな防災教育が子供の”いのち”を救えるのか? NHKスペシャル取材班 より)

スキルももちろん必要ですが、姿勢に集約されていくのではないでしょうか。



「防災しなければならないのは分かるけど、何からすればいいのか?」

そんなあなたのために防災プログラムを開講しています。

下記のリンクをポチッとしてください。
 


サニーサイドアウトドアスクールの防災プログラムについて

サニーサイドアウトドアスクールでは、さまざまな防災プログラムを開講しています。
日本にはさまざまな災害が発生します。弊社の防災プログラムは、「もしもの時に行動できる」を目的としています。
スキルを教えるというよりも、グループワークでの話し合い、実技を通しての学びや気づきに重点をおいています。

防災サバイバルキャンプ

初心者から対象です。
STEP1からSTEP3を行うことによって、災害の全体像、優先順位を学ぶことができます。
グループワークで話し合い、実習でスキルを実践します。
失敗は当然です。失敗から学ぶことは多くあります。
しっかりと振り返りを行い、実際の災害で行動できる人になるための防災脳を育みます。

STEP1 災害を考える・飲む・食べる
STEP2 火を扱う・備える・応急処置
STEP3 泊まる (11〜3月 休止)

  • 時間 13:00〜16:00
  • 人数 2〜12名
  • 年齢 10歳以上
  • 持ち物 汚れても構わない服装、軍手、防寒着、雨具
  • 料金 講習料 6,500円 (平日割6,000円 お正月、ゴールデンウイーク、お盆シーズンを除く)
       施設使用料 1,000円
       傷害保険料 500円

お申し込み、お問い合わせはメールで!


防災キャンプについて

団体様向けの防災プログラム 

人数 12名から60名まで

グループワーク中心になります。
実技は、年齢などにより制約があります。

会社やグループでの研修に活用できます。

出張でのプログラムも受け付けています。
プログラムの内容については、参加年齢、難易度、地域性を考慮してアレンジできますので、ご相談ください。

お申し込み、お問い合わせはメールで!

 


72時間サバイバルプログラムの紹介
4名さまからプログラムを開講します。

  • 場所:静岡県富士宮市佐折631 天子の森キャンプ場
  • 時間:13:00〜17:00(プログラムによって終了時間は変わります。)
  • 年齢:10才以上推奨(長いプログラムだと検定を入れると4時間になります。)
  • 各プログラム:ファイヤー」「ウォーター」「シェルター」「フード」「SOS」「ファーストエイド」「ナイフ」「チームビルド」
    詳しい内容はこちら!
  • 料金:1プログラム 5,000円 施設使用料1,000円 ナイフ ファイヤーなどの危険を伴うプログラムは傷害保険に加入してください。


※出張講習いたします。(別途交通費、出張費がかかります。)

詳しい内容はこちら!

お申し込み、ご質問はこちらから!


投稿者名 上野陸 投稿日時 2020年01月27日 | Permalink